補助金が使えなくても、
月額制なら始められました。

高額な制作費に悩んでいた私にとって、月額制は大きな安心材料。
無理なく始められたことで、今はホームページが確かな効果を出してくれています。
今では「お店を知ってもらう窓口」として欠かせない存在になっています。

富士宮市:理髪店/ヘアーサロン
ヘアーサロンセピア様

補助金が使えなくても、
月額制なら始められました。

高額な制作費に悩んでいた私にとって、月額制は大きな安心材料。
無理なく始められたことで、今はホームページが確かな効果を出してくれています。
今では「お店を知ってもらう窓口」として欠かせない存在になっています。

富士宮市:理髪店/ヘアーサロン
ヘアーサロンセピア様

ホームページを導入する前、どんなお悩みがありましたか?

床屋という業種は、組合の決まりで広告やチラシが一切できないんです。
ただ、ホームページなら規制の対象外ということで「いつか作りたい」と思っていました。
補助金を使って制作する計画もあったのですが、最近はホームページ制作では補助金が降りず…。
数十万円の制作費はとても大きな負担で、どうしようかと悩んでいました。

そんな中で、Sitepassを知ったきっかけは?

「初期費用を抑えて月額制で運用できる」という点に惹かれました。
導入費用が安く、毎月の支払いも定額なのでキャッシュフローの心配が少ない。
これなら無理なく続けられると思ったんです。

当初「補助金利用」でアドバイスを頂いてた時は「制作費50万から75万円が相場」と伝えられていたので、補助金が出ないと厳しかったのも事実でした。資金の限られている私にとっては朗報でした。

実際の制作はどのように行われましたか?

最初に簡単なアンケートに答えて、写真を用意しました。
あとはデザインの調整やちょっとした修正だけで完成。
「こんなに簡単にホームページが持てるのか」と驚きましたね。
アンケートもWEB上で答えるだけなので、スマホ1つで簡単にできました。

実際に利用して、どんな変化がありましたか?

「レディースシェービング」などのメニューをキーワードとして掲載していただいたことで、検索から新しいお客様が来てくれるようになりました。
広告が打てない分、ホームページが大きな役割を果たしています。
新規顧客の獲得に繋がっているのは本当にありがたいです。

ホームページを考えている方へ、メッセージをお願いします。

「お金がかかるから…」と諦めている方も多いと思いますが、月額制なら気軽に始められます。私自身ももっと早く取り組めばよかったと感じています。
実際にお問い合わせ件数は大幅に増加し、年齢性別問わず「ホームページを見た」と言っていただけます。

事例紹介

制作事例の一部をご紹介いたします。